付き合いたて!旅行でわかる結婚の相性
現代は付き合ってすぐ結婚・・ということもある
恋愛してから結婚を考えるのではなく、付き合う前に結婚する人の条件を考え、その上でマッチングアプリなどを使いお付き合いする人を選択する人も増えています。
お付き合いをしてから結婚となったとき、結婚できない障害があったり、結婚に不向きな人よりも、最初から自分の条件にあった人とお付き合いする方がいい・・そう考える人が増えているのです。
しかし、お付き合いもそこそこに条件があっているからすぐ結婚の道へ進んでいいものなのか?疑問が残ります。
短期間のお付き合いでも結婚するべき相手なのか、自分との相性がいいのか?それを知る手段が「旅行」です。
2人で旅行してみると結婚に向いているのか、相性がいいのかわかるといわれています。
2人で旅行してみると見えてくること・・
旅行といっても1泊2日のように短期の旅行ではなく、できれば1週間くらいの旅行がおすすめです。
夏休みなどを利用して長めの旅行に行くことで、相手と長時間過ごすことになり、相手の生活の癖、本質が見えてきます。
パック旅行でもいいのですが、個人で計画する旅行の方がベストです。
長いお付き合いではない相手と海外旅行へ行くというのは不安が残りますので、国内で温泉旅行などを企画してみましょう。
旅行でわかる彼の本質・・自分の本質
デートではなく旅行の場合、朝起きてから夜寝るまで24時間一緒の時間となります。
旅行の時間が長ければ長いほど、相手の巣の部分が見えてきますし、彼に対して今まで感じることがなかったイラっとする感情やもっとこうすればいいのにという不満も出てくるのです。
お付き合いが短い状態のカップルはまだお互いに遠慮しています。
取り繕っている部分が多いので、旅行することでその取り繕いがなくなり、お互いの本質が見えてくるでしょう。
同棲ではないけれど二人で暮らす疑似体験ができる
お付き合いが浅いと彼と会うときに化粧をしていない状態はほぼないのですが、旅行すればお風呂に入りすっぴんも見せることになりますし、目が悪い人ならコンタクトを外してメガネ姿になることもあります。
彼も、彼女の前ではいつも気を使って動き回っているようで、実は面倒くさがりだったり、ずぼらだったり・・という面が見えてくるのです。
旅行の時間が長くなればなるほど、ありのままの姿をお互いに見ることになるので、結婚したらこういう時間が流れるのか・・・と一緒に生活する疑似体験ができます。
無防備な姿を見ても、普段の姿を見ても一緒にいて楽しいと感じることができれば、相性がいいといえるでしょう。
旅行することで感性が似ているかどうかよくわかる
旅行先では観光スポットを周ったり、歴史に触れたり、行く先々でいつもとは違う体験をします。
その中でお互いにすごいと思うものが一緒だったり、感動する瞬間が同じだと感じられれば、感性がよく似ているといえるでしょう。
感性が似ていると同じものに感動し、同じことに悲しみを感じられるため、お互いの気持ちがよくわかるのです。
好きな物が似ていたり、嫌いなことが一緒かどうか、旅行の中で感じられることで、結婚して一緒に生活した時に共有できることが多いかどうか、見極めることができます。
臨機応変に動けるか?食事の好みは一緒?様々なことがわかるのが旅行
旅行中、例えば行く予定だったスポットが営業中止で他のところにいかなければならなくなった時、臨機応変に別の場所を選択し、移動手段を探すことができるか、彼の行動力や適応能力を見ることができます。
いきなりの行動変更によって見えてくるのがリーダーシップの力です。
自分の方が彼を引っ張っていきたい、主導権は自分が握りたいと思う女性なら、彼のリーダーシップがなくても私が何とかする!と張り切ることができると思います。
そうではなく、彼に引っ張ってもらいたいタイプの女性なら、こうした旅行で起きたハプニングの中で彼の行動を見てみるといいでしょう。
また旅行では3食一緒に食事をすることになります。
相手の好きな物、苦手な物を理解することは、結婚生活の中で重要なことです。
もちろん自分の好みも理解してもらえるので、お互いを短期間で深く理解しあうために、旅行は最適な手段となります。
コメントはまだありません